童話作家・九十九耕一のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の実家は製麺工場。ラーメンの麺を作っています。
現在、ホームページを作成中で、ネット販売も始めるつもりでいます。 その宣伝も兼ねて「工場見学豆本」を作ってみました。ネットでラーメンを注文してくれたお客さんに、オマケとして添えるつもりです。 ラーメンの麺が作られる工程を写真に撮り、ホームページのキャラクターであるフジメン・ケンくんが解説する形です。 まん中をホッチキスで留める簡単な作りの本なのですが、友人の画家・本間希代子さんに描いてもらったキャラクターのおかげで、かわいい本になったと思います。 もらった人が、喜んでくれるといいなー。 私の実家・富士麺研のホームページはまだ準備中ですが、アドレスはこちら。 http://www.muteppo.net/ 本間さんのホームページはこちらです。 http://tebako.jp/Welcome.html PR |
カレンダー
ストーリーゲート
私も執筆しています。
コルクンの本棚
プロフィール
HN:
九十九耕一
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/10
職業:
童話作家
自己紹介:
童話を書くかたわら、「つくも堂まめ本舗」として豆本も作っています。
創作のこと、豆本のこと、コルク人形「コルクン族」のことなどを、こちらに書いていこうと思っています。 ブログタイトルは「どんぐりも背くらべ」。ことわざ「どんぐりの背比べ」は、なんだかあまりいい意味ではありませんが、「の」を「も」に変えたら、すごく活発で、チャレンジ精神にあふれた感じになりました。どんぐりは、元気なほうがいいですよね。
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/30)
(06/12)
(06/02)
(05/27)
(05/12)
ブログ内検索
P R
カウンター
最新TB
アクセス解析
|