童話作家・九十九耕一のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月7~15日、渋谷の「Gallery SER(ギャラリー・セル)」で開催される「てづくり豆本展」に参加します。
田中栞さん、赤井都さんをはじめ、錚々たる顔ぶれの中に、私も加えていただきました。 豆本作家、45人ですよ~! 持ち味の違う豆本を、一度に見られる機会です。 ぜひ、いらしてください。 11日、13日、14日は、田中栞さんによるワークショップもあるようです。 ご興味のある方は、予約されてはいかがでしょうか? 詳しくは、こちら。 http://galleryser.com/top/?p=486#more-486 会場には「豆本がちゃぽん」も設置されます。 私、こちらにも参加しています。左の写真が、私のがちゃぽん参加作品。 中身はこんなの。 がちゃぽんなので、どの作品が出てくるかは、そのときのお楽しみ。 きっと、どれもおもしろいと思いますよ~。 私も会場に行ったら、がちゃぽん、やります(笑)。自分のが当たらないことを祈りつつ。 PR |
カレンダー
ストーリーゲート
私も執筆しています。
コルクンの本棚
プロフィール
HN:
九十九耕一
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/10
職業:
童話作家
自己紹介:
童話を書くかたわら、「つくも堂まめ本舗」として豆本も作っています。
創作のこと、豆本のこと、コルク人形「コルクン族」のことなどを、こちらに書いていこうと思っています。 ブログタイトルは「どんぐりも背くらべ」。ことわざ「どんぐりの背比べ」は、なんだかあまりいい意味ではありませんが、「の」を「も」に変えたら、すごく活発で、チャレンジ精神にあふれた感じになりました。どんぐりは、元気なほうがいいですよね。
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/30)
(06/12)
(06/02)
(05/27)
(05/12)
ブログ内検索
P R
カウンター
最新TB
アクセス解析
|