童話作家・九十九耕一のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ストーリーゲート」で公開している『居酒屋・柿の木』というお話があります。「ロクさん」というすずめが主人公のお話です。
秋も終わりにさしかかると、柿の実は熟しきり、皮の内側はおいしい柿酒になり、小鳥たちの居酒屋となる--というストーリーです。ロクさんはこの居酒屋の古株で、若い鳥たちにイキな飲み方を教えたりしている、というお話。 文章は私、絵はかちのちのらさん、ナレーションは落語家の五明樓玉の輔さんです。 このお話をたいへん気に入ってくださった方がいて「絵本にはなっていないのですか?」という問い合わせがありました。残念なことに絵本にはなっていません。でも、私は豆本作家でもあるわけですから、私が作ればいいわけです。と、いうわけで、ヒーローガレージと、かちのちのらさんの了承を得て、豆本化することにしました。 ……というのが1年前の話でして。忙しさを言い訳に、後回し後回しになってしまい、先ほど、ようやく完成しました。 豆本用に、公開されているお話を短く編集しました。折り本形式の豆本です。 今日、やっとお問い合わせくださった方にお送りすることができました。Mさん、長いことお待たせして、申し訳ございません! そのMさんですが、何回かメールのやりとりをしただけなのですが、消しゴムハンコを作ったり、刺繍をされたりする、かなり手先の器用な方のようなのです。下の写真は、Mさんが作られた「ロクさん」の刺繍入りバッグ。 私が関わった作品を、こんなにも気に入っていただけて、嬉しいかぎりです。 豆本のお届けがうーんと遅くなってしまい、本当にすみません! もうすぐ、お手許に届きますので。 しかし、こんなに器用な方だと、豆本のデキに不満がないかと、ちょっとハラハラしております(汗)。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
ストーリーゲート
私も執筆しています。
コルクンの本棚
プロフィール
HN:
九十九耕一
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/10
職業:
童話作家
自己紹介:
童話を書くかたわら、「つくも堂まめ本舗」として豆本も作っています。
創作のこと、豆本のこと、コルク人形「コルクン族」のことなどを、こちらに書いていこうと思っています。 ブログタイトルは「どんぐりも背くらべ」。ことわざ「どんぐりの背比べ」は、なんだかあまりいい意味ではありませんが、「の」を「も」に変えたら、すごく活発で、チャレンジ精神にあふれた感じになりました。どんぐりは、元気なほうがいいですよね。
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/30)
(06/12)
(06/02)
(05/27)
(05/12)
ブログ内検索
P R
カウンター
最新TB
アクセス解析
|