童話作家・九十九耕一のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今発売中の「レタスクラブ」に、スヌーピーのシリコン型が付録になっていたので、買いました。これで400円って、すごくお得じゃないですか?
たまたま板チョコがあったので、溶かして、流し入れてみました。 これまた、たまたまあったピーカンナッツとアーモンドスライスも入れてみました。 冷やし固めて、型から出してみると…… おおっ! きれいにできたじゃないですか! 空気の抜きが甘かったので、ちょっと表面に気泡ができてしまいましたが。 スヌーピーには、ベルという姉だか妹だかがいるそうです。そっくりですが、リボンとネックレスをつけているのがベル。 型のネックレス部分のくぼみに、アラザンを置いてからチョコを流し込んだので、真珠のネックレスっぽくなりました。 今度は焼き菓子も作ってみたいと思います。 料理の話が続きますが、実家の製麺工場・富士麺研のホームページ「むてっぽうラーメン」には、「ラーメン七変化」というレシピ紹介コーナーがあります。新しく蒸し餃子のレシピをアップしました。エビ餃子と肉餃子の、2種の蒸し餃子です。 よかったらこちらもご覧くださーい! http://www.muteppo.net/ PR |
カレンダー
ストーリーゲート
私も執筆しています。
コルクンの本棚
プロフィール
HN:
九十九耕一
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/10
職業:
童話作家
自己紹介:
童話を書くかたわら、「つくも堂まめ本舗」として豆本も作っています。
創作のこと、豆本のこと、コルク人形「コルクン族」のことなどを、こちらに書いていこうと思っています。 ブログタイトルは「どんぐりも背くらべ」。ことわざ「どんぐりの背比べ」は、なんだかあまりいい意味ではありませんが、「の」を「も」に変えたら、すごく活発で、チャレンジ精神にあふれた感じになりました。どんぐりは、元気なほうがいいですよね。
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/30)
(06/12)
(06/02)
(05/27)
(05/12)
ブログ内検索
P R
カウンター
最新TB
アクセス解析
|