童話作家・九十九耕一のブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年この時期、ジャムでおなじみのアヲハタから「クリスマス・プレザーブ」という商品が発売されます。
「クリスマスプレザーブ」とは、ドライフルーツを甘く漬け込んだジャムのこと。イギリスではこれを利用して「ミンスパイ」を作る習慣があるのだとか。クリスマスの伝統的なお菓子だそうです。 白い瓶がかわいいいです。 ラベルと反対側の側面には、雪だるまの絵がプリントされています。 年号が入っていて、毎年色が違うので、集めています。今年は緑でした。 いつもどこで売っているかと、あちこち探し回るのですが、今回は渋谷の成城石井で買うことができました。 集めていると言えば、崎陽軒のシウマイについている醤油差しの「ひょうちゃん」。 今、コラボ企画で、絵柄がなんと『キャッツ』なのです! 絵柄は全部で7種。 これは「マンカストラップ」。 あとでもうひとつ買って、そちらには「スキンブルシャンクス」が入っていました。 『キャッツ』、観たことないんですけどね(汗) いつまでこの絵柄のひょうちゃんが販売されているのかは知らないけれど、ひょうちゃんファンは、今のうちに買っとかないと! 『キャッツ』ファンも! 詳しくはこちら。 http:// PR |
カレンダー
ストーリーゲート
私も執筆しています。
コルクンの本棚
プロフィール
HN:
九十九耕一
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1970/10/10
職業:
童話作家
自己紹介:
童話を書くかたわら、「つくも堂まめ本舗」として豆本も作っています。
創作のこと、豆本のこと、コルク人形「コルクン族」のことなどを、こちらに書いていこうと思っています。 ブログタイトルは「どんぐりも背くらべ」。ことわざ「どんぐりの背比べ」は、なんだかあまりいい意味ではありませんが、「の」を「も」に変えたら、すごく活発で、チャレンジ精神にあふれた感じになりました。どんぐりは、元気なほうがいいですよね。
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/30)
(06/12)
(06/02)
(05/27)
(05/12)
ブログ内検索
P R
カウンター
最新TB
アクセス解析
|